肌荒れしやすい人は、体の内側の不調が肌に現れていることもあります。
不足しがちな栄養素や腸内環境が整えられる乳酸菌をとることで、肌の調子まで整えることができます。
今回は、米麹が配合されていて、さらにダブルの乳酸菌、ビタミン類など美容にいいものがいっぱい!というドリンクを紹介していただいたので試してみました。
micoco 飲む乳酸菌
パッケージが可愛いくて惹かれます。プレゼントにも良さそう。
2つの乳酸菌に加えて米麹、チアシード、食物繊維やビタミン類などなど女性に嬉しいものが一緒に摂れるんです。チアシードで満腹感があるので、その後の食べ過ぎ防止にもつながります。ダイエットの味方にもなってくれますね。
甘酒に含まれる米麹も入っていますよ。

粉末を水や牛乳に溶かして飲むだけなので、飲みたい量を自分で調節できます。
何より美味しいので、おすすめです。
そんな美容ドリンクの『micoco 飲む乳酸菌』をご紹介します。
micoco飲む乳酸菌を飲んでみました
大さじ1杯に対して、100mlの水か牛乳に溶かすだけ。

スプーンでコップに入れて混ぜるだけなので簡単。
飲みたい量を調節できるのもいいですね。

つぶつぶのチアシード。キウイのゴマのように見える。笑
つぶつぶとその周りのドロッとした口当たり。チアシードは水を含むと14倍に膨らむそうです。小腹がすいたとき、ちょっとだけ飲んだりできます。

ライチ味で、とっても美味しい!
乳酸菌飲料って甘ったるいものが多いのですが、micoco飲む乳酸菌は、すっきりしてて甘すぎない。これなら飲み続けることができそうです。
牛乳に溶かして、ジャムを入れたりコーンフレークを入れても美味しいですよ。
パッケージが可愛い!しかも飲み終わったら…
届いたときは、缶の中にこのような袋が入っています。(この中にパウダーが入っています)

そのまま袋で保存してもいいのですが、粉末を缶に出して使うこともできます。
私は、使いやすいように缶に出しました。

何か『ふた』に書いてある…

フタの裏側のつまみを引いて穴をあけると、貯金箱としてご利用いただけます。気密性が良いフタです。
貯金箱になるみたい!

このつまみを引くだけ。全部飲み終わったら貯金箱にすることもできるなんて、面白いアイデアですね。
可愛いインコのキャラクター。イラストが可愛いからできることですね。
このイラストを見てると、飲む時間が楽しい!
感想
乳酸菌、米麹、チアシード、ビタミン、ココナッツミルクなど、美容と健康をサポートしれくれるものが手軽にとれるmicoco飲む乳酸菌。
飲んでから、肌の調子が良くなってきた気がします。腸にいいだけでなく、ビタミン類も配合されていて、バランスが良いから肌の調子がいいのかも。
micoco飲む乳酸菌だけでいいので、手軽なのも良いですね。これをとっているときは、他のビタミン系サプリは取る必要がありません。
朝食の置き換えにもいいですね。
でも何より、美味しいので、続けるのが楽しみです。
皆さんも体の内側からのケアを取り入れてみませんか?
micoco飲む乳酸菌が買えるところ
micocoは、『ミナト製薬株式会社』のウェルネスブランドで、頑張る女性のためのブランド。女性のために、ヘルシーでおしゃれなパッケージのものを扱っているブランドのようです。
体の内側からの健康と美容をサポートしてくれるのがmicocoブランドなんですね。
micoco飲む乳酸菌は、こちらの公式サイトから購入できます。
>>【micoco 飲む乳酸菌】
↑2019年に販売終了しました。
腸内環境の改善は、続けることが大切です。体のために美容のために、乳酸菌を取り入れた生活を心がけたいですね。