ハイライターというと、スティック状やパウダー状のハイライターが使いやすくて人気ですね。
ですが、ハイライターを使うと、どうしても白っぽくなってしまうか、ラメがわざとらしくついてしまうのが気になっていました。
メイクでハイライターを使っているのがすぐにわかってしまいます。
写真にうつる場合は、キレイに見えていいのかもしれません。しかし、直接目でハイライトを入れている肌を見ると、違和感を感じます。
30代以降になると、ハイライターを入れた肌は、濃いメイクに見えてしまい、頑張り過ぎて見えるのでおすすめできません。
30代以降はツヤで立体感を
年齢を重ねた肌には、ツヤ感で自然に立体感をだす方がおすすめです。
ツヤをだすために使うのは、ミネラルファンデーション。
ミネラルファンデーションは、つけた後しばらくするとツヤ感がでてきます。
光にあたると、濡れたようなツヤになります。その光こそが、顔に自然な立体感をつくってくれます。
また、ツヤがあるとシワを見えにくくしてくれたり、肌を若々しく見せてくれます。
ツヤ肌の作り方
いつもは、肌を休めたいときに使っているミネラルファンデーション。
ですが・・・
ファンデーションの後、仕上げ用のフェイスパウダーとして、部分的にミネラルファンデーションを使います。
ミネラルファンデーションの特徴であるナチュラルなツヤ感を利用するのです。
ミネラルファンデーションを置く場所は、ツヤ感が欲しい目の周りと頬。
頬骨の高いところには、丁寧にミネラルファンデーションを重ねてのせていくと、さらにツヤ感アップ!
肌に自然なツヤがでて、さらにミネラルファンデーションの特徴であるしっとり感も加わって、肌がキレイに見えます。
教えてくれたのは、【必要なのはコスメではなくテクニック】というメイク本。
ミネラルファンデーションについて、このように書かれています。
このパウダーをのせることで、ファンデーションの液体のツヤが、もっと自然な、肌の内側からにじみ出るツヤに変身します。
引用元:必要なのはコスメではなくテクニック
ミネラルファンデーションは、粉をつけすぎないようにするのがコツ。
ブラシの粉がダマにならないように、しっかり落としてから使いましょう。
最後に、ティッシュペーパーを置いた上にブラシが上になるように置いて、トントンとすると、余分な粉がブラシの奥に入ってダマが解消されます。
このテクニックも、本から学んだ方法です。
Tゾーンや顎など、汗のかきやすいところは、ミネラルファンデーションではなくルーセントパウダーをのせます。
2種類のパウダーを場所によって使い分けるのです。
仕上げ用のルーセントパウダーって、一種類で顔全体をカバーするとばかり思っていませんでしたか?
化粧品カウンターに行っても、BAさんは顔全体に同じお粉をはたいていました。
でも、せっかくリキッドファンデーションでしっとりしても、ルーセントパウダーを使うことで頬はマットになっていました。
余分な皮脂を吸着してくれて化粧崩れを防ぐのが、ルーセントパウダーの役目。
ですが、余分な皮脂のない頬は乾燥しすぎてしまうんですね。
そこで、乾燥してほしくない場所、そしてツヤ感が欲しい場所には、ミネラルファンデーションが最適なんです!
肌にナチュラルなツヤ感がでる
ミネラルファンデーションは、つけてしばらくするとツヤが出ます。
しかも、ブラシでクルクルとすればするほどツヤが出てきます。
肌にツヤを感じてから、メイクが楽しくなりました!
ミネラルファンデーションが初めての方は、まずはお試しから。
デビューセットは、量も少な目なので、チャレンジしやすいですよ。
【オンリーミネラル】薬用ホワイトニングファンデーションデビューセット
こちらのミネラルファンデーションはSPF 50⁺なので日焼け止め効果が高くておすすめです。
こちらの記事で、申込方法、使い方など詳しく解説しています。
オンリーミネラルのサイトはこちら
美容系雑誌での下調べは必須
複数の雑誌を調べた後、化粧品を購入すると失敗が少なくなります。
情報は宝の山。
専門家情報・口コミ情報・辛口評論家情報など、あらゆる情報を知った上で、
自分にあう良いものを選びたい。
ネットの口コミだけでは不十分。専門家が責任を持って書いた記事は信頼できる
VOGUE、Marisol、VERY、美的、VoCE、MAQUIA、LDKなど、あらゆる雑誌が読み放題の楽天マガジンは、418円/月(税込)と安くて経済的です。ポイント払いも可能!